Spotlights
中古車事業者向け在庫ファイナンス/Monthly Pitch! スタートアップの扉
中古車事業者向け在庫ファイナンス/Monthly Pitch! スタートアップの扉

ハニーフ アブドウラ さん
サービス概要:
中古車事業者向け在庫ファイナンス事業を運営するのはカーベース社。中古車を現物や写真による確認は行わずにオンラインのデータのみで買い取り、車の担保価値を算出するモデルを構築。このデータを駆使することで、ファイナンス事業のリスクを抑えます。
カーベースが担うのは、融資ではなく、あくまでも中古車1台ごとの将来売上を買い取るファクタリングです。1台ごとに車の価値を即日で判定し、最短即日で入金することで、中古車事業者の機会損失を防ぎます。
Monthly Pitch編集部はココに注目:
父親の仕事の都合で、5歳で日本に移住してきたというスリランカ出身のハニーフ アブドウラさんは、中古車業界にも長く携わってきました。この業界では、資金に頭を悩ます事業者が少なくないそうです。「資金の問題で中古車事業者は、数百万〜数千万円の売上機会を、毎月何度も失っていると言っても過言ではない」と、アブドウラさんは語ります。
とはいえ国内の金融機関は、中古車在庫を資産として捉えないため、その担保価値を見出さないのだとか。そのため事業者は融資を受けられません。一方アメリカでは、一社で中古車事業者に2兆円を貸し出す金融機関があるほど、在庫ファイナンスは当たり前だそうです。そこでカーベースは、日本市場の中古車事業者向けに在庫ファイナンス事業を展開することにしました。
先行申し込みを開始したところ、申し込み数は順調に増加。好調なスタートを切っているようです。