News&Event
2025.09.05
日米でXRゲーム開発を行う株式会社Thirdverseへ出資 〜日本から世界を席巻するXRゲームタイトルの創出へ〜

株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤田晋、東証プライム市場:証券コード4751)の連結子会社で、ベンチャーキャピタル事業を展開する株式会社サイバーエージェント・キャピタル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:近藤裕文、以下CAC)は、日米でXRゲーム開発を行う株式会社Thirdverse(本社:東京都港区、代表取締役CEO:大野木 勝)へ出資したことをお知らせいたします。
■株式会社Thirdverseについて
Thirdverseは「10億人が生活する、新しい仮想世界の創造」をビジョンに掲げるXRゲームスタジオです。日本とサンフランシスコに拠点をかまえ、世界市場に向けたXRゲームによるエンターテイメントを提供しています。
同社はVRゲームタイトルを複数リリースされており、2023年には米国スタジオよりVRマルチプレイヒーローシューター『X8』を、2024年には日本スタジオよりVRドラマチックアクション『SOUL COVENANT』をリリースし、世界中のユーザーにプレイされています。
今回のラウンドにおいて、ハリウッド俳優・プロデューサーであり、テクノロジー分野にも精通するマシ・オカ氏が、戦略的投資家兼アドバイザーとして参画されます。本資金調達とマシ・オカ氏の日本のIPホルダーとの強固な関係性を活かし、先日発表された新規開発タイトル(同社2025年9月4日プレスリリース)に続く、大型日本IPのソーシャルXR展開を計画されています。
サイバーエージェント・キャピタルは、同社が日本企業として世界を席巻するXRエンターテインメントを創出する挑戦を支援してまいります。
▼Thirdverseが提供するVRゲーム
■投資先情報
会社名 :株式会社Thirdverse
代表者 :代表取締役 大野木 勝
設立 :2023年5月1日
所在地 :東京都中野区本町2-46-1
事業内容 :XRゲームの企画・開発・販売・運営
コーポレートサイト: https://www.thirdverse.io/
■この度の出資について
サイバーエージェント・キャピタル シニア・アソシエイト 矢﨑 啓太
この度、Thirdverse社にご出資させていただく機会を頂き、大変嬉しく思っております。風向きの変わってきているVRゲームの市場において、サンリオ様をはじめとする素晴らしいパートナーを迎え、最適な準備を整えています。変わらず大きな挑戦を続けるThirdverse社を、精一杯応援してまいります。
■サイバーエージェント・キャピタル(CAC)について
サイバーエージェント・キャピタル(CAC)は、「Change the world, from Asia. アジア発、世界へ」をミッションに、スタートアップのエコシステムを支援するベンチャーキャピタルです。2006年に設立、現在は日本(東京渋谷)、ベトナム(ホーチミン)、インドネシア(ジャカルタ)、タイ(バンコク)、アメリカ(サンフランシスコ)の5カ国で投資活動を行い、グローバル展開を目指すスタートアップを支援しています。
サイバーエージェントグループにおける数々のインターネット事業創出で得た知見や拡大経験をもとに、シード・アーリー期のネットビジネスを中心とした投資活動、成長支援を行っています。
【本件に関するお問い合わせ先】
サイバーエージェント・キャピタル 広報担当
E-MAIL: cac_public@ext.cyberagent.co.jp