News&Event
2025.08.19
女性エンジニア人材支援を行うbgrass株式会社へ出資 〜IT女性キャリア支援と、構造を変える仕組み。両軸のアプローチでバイアスのない選択と評価を当たり前に〜

株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤田晋、東証プライム市場:証券コード4751)の連結子会社で、ベンチャーキャピタル事業を展開する株式会社サイバーエージェント・キャピタル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:近藤裕文)は、女性IT人材支援を行うbgrass株式会社(読み:ビーグラス、本社:東京都渋谷区、代表取締役:咸 多栄)へ出資したことをお知らせいたします。
■bgrass株式会社について
bgrass株式会社は「なりたいを解放する 〜バイアスによって選択肢を狭めず、自分の『なりたい』を解放できる世界を作る」というミッションのもと「仕組みとテクノロジーで、バイアスのない選択と評価を当たり前にする。」ビジョンを掲げ、事業を推進されています。
同社は、女性エンジニア向けの転職支援サービス「WAKE Career」の運営に加えて、ポジティブアクション的に”今ある格差”に立ち向かうべく、技術勉強会やハッカソンなどの機会を提供しています。女性エンジニアへの挑戦と成功体験を後押しし、ユーザー数を伸ばしています。2025年7月からは、新たにフリーランス支援サービス「WAKE フリーランス」を開始し、幅広く女性たちへの支援を広げています。
また、企業に対しては、求人掲載時に独自の「ジェンダーダイバーシティ診断」を必須とし、採用現場や組織づくりの改善を支援することで、公平な採用・組織づくりをサポートしています。選考における“無意識のバイアス”の可視化・是正にも取り組まれており、「WAKE Career」で取り組む女性支援と、企業側の構造改革を両軸で進めることで、誰もが「なりたい」を諦めずに挑戦できる社会の実現を目指します。
「WAKE Career」https://wake-career.jp/
サイバーエージェント・キャピタルは、2024年にbgrass株式会社への初回出資を行っており、今回も追加出資をさせていただきました。同社が「WAKE Career」のさらなる開発強化とコミュニティ活性化、そして採用プロセスにおける新規事業の立ち上げへ取り組み、バイアスのない選択と評価が当たり前になる世界を創ることを期待し、引き続き支援してまいります。
bgrass株式会社の取り組み
■投資先情報
会社名 :bgrass株式会社
代表者 :代表取締役 咸 多栄
設立 :2022年07月
所在地 :東京都渋谷区神宮前6丁目23番地4号
事業内容 :女性IT人材支援事業
コーポレートサイトhttps://bgrass.co.jp
bgrass株式会社の求人情報はこちら https://bgrass.co.jp/culture
■この度の出資について
サイバーエージェント・キャピタル 取締役 パートナー 竹川 祐也 / HR manager 高橋慧子
「WAKE Career」のユーザー数や企業契約数が着実に増加しており、bgrassが掲げる「バイアスによって選択肢を狭めず⾃分の『なりたい』を解放できる世界」の実現に向けて前進していると感じます。私たちもジェンダーギャップの解消には企業への働きかけが不可欠だと考えており、この課題に対して高い解像度で取り組む咸代表の姿勢と強いコミットメントに深く共感しています。今後の展開にも大いに期待していますし、引き続き応援させていただきます。
■サイバーエージェント・キャピタル(CAC)について
サイバーエージェント・キャピタル(CAC)は、「Change the world, from Asia. アジア発、世界へ」をミッションに、スタートアップのエコシステムを支援するベンチャーキャピタルです。2006年に設立、現在は日本(東京渋谷)、ベトナム(ホーチミン)、インドネシア(ジャカルタ)、タイ(バンコク)、アメリカ(サンフランシスコ)の5カ国で投資活動を行い、グローバル展開を目指すスタートアップを支援しています。
サイバーエージェントグループにおける数々のインターネット事業創出で得た知見や拡大経験をもとに、シード・アーリー期のネットビジネスを中心とした投資活動、成長支援を行っています。
【本件に関するお問い合わせ先】
サイバーエージェント・キャピタル 広報担当
E-MAIL: cac_public@ext.cyberagent.co.jp